撮影 横浜・鶴ヶ峰 絞り優先/f8/ISO64/露出-1/EV値:±2/3shot RAW /WB:オート
機材 GR DIGITAL3
夜間のHDR撮影方法に関して
GRD3の最大シャッタースピードが8秒なので、その写真を一番明るい写真とし(EV+2)
シャッタースピードが2秒を標準写真(EV±0)
シャッタースピードが0.5秒を暗い写真(EV-2)
露出は-2〜0 絞りは5.6〜8.0 ISOは64〜200でEV±0の標準写真シャッタースピードが二秒になるように調整しつつ撮影しています。
設定の順序として、標準写真を二秒で収めるため、ISO64で露出調整を行います。
露出調整でシャッタースピードが2秒に収まらない場合は、次に絞りF5.6へ変え、それでも2秒以上の場合、最終手段でISO200まで上昇させています。
他の手段でHDR撮影している方がいらしたら知りたいと思っています。
↓写真が良く出来ていればクリックしてください
